『ビーンズしょくらあと』
第44回長崎県特産品新作展 菓子・スウィーツ部門 最優秀賞受賞
是非一度 ご賞味ください!
発売以来、ご好評いただいております。『ビーンズしょくらあと』が賞をいただきました!
これも皆さまのご愛顧の賜物と深く感謝いたします。誠にありがとうございました。
≪長崎県優良特産品 推奨商品≫
長崎出島は日本におけるコーヒー発祥の地であり、当時最初に飲まれたのはインドネシア原産アラビカ種のコーヒー豆であったと言われます。
また、長崎の古い資料には、寛政9年(1797年)出島に出入りを許されていた丸山の遊女“大和路”が出島の阿蘭陀人から「しょくらあと6つ」貰ったとあり、この長崎の歴史に深いつながりを持つコーヒー豆とチョコレートを合わせて甘くほろ苦い「ビーンズしょくらあと」が出来上がりました。
■原材料:砂糖、カカオマス、全粉乳、コーヒー豆、植物油脂、ココアバター、乳化剤(大豆由来)、光沢剤、香料、増粘剤(アラビアガム)
■内容量:500g
■保存方法:保管温度15℃~25℃急激な温度差を避け、冷暗所に保管。開封後は早めにお召し上がりください。
▼商品情報
輸送方法:夏季配送時(5月1日~9月30日)は冷蔵配送となります。
賞味期限:製造後 300日以内
送料:別途(くわしい送料は「配送方法」をご覧ください)